カテゴリー
- 2011年 すすきの祭り
- 2011年 氷の祭典
- 2012年 すすきの祭り
- 2012年 氷の祭典
- 2013年 すすきの祭り
- 2013年 氷の祭典
- 2014年 すすきの祭り
- 2014年 氷の祭典
- 2015年 すすきの祭り
- 2016年 すすきの祭り
- 2017年 すすきの祭り
- 2018年 すすきの祭り
- 2019年 すすきの祭り
- 2022年 すすきの祭り
- 2023年 すすきの祭り
- 2024年 すすきの祭り
- 2025年 すすきの祭り
- すすきのアイスワールド2015
- すすきのアイスワールド2016
- すすきのアイスワールド2017
- すすきのアイスワールド2018
- すすきのアイスワールド2019
- すすきのアイスワールド2020
- すすきのアイスワールド2023
- すすきのアイスワールド2024
- すすきのアイスワールド2025
- 新型コロナウイルス関連
- 新着情報
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
-
最近の投稿
カテゴリー: 2011年 氷の祭典
コメントは受け付けていません。
氷彫刻審査会
今朝は、前日から彫り始めた氷彫刻の
審査でした。
二人で、審査してます。
最優秀賞 札幌市長賞
「水槽の仲間達」 蛭田 悟史
ホテルモントレエーデルホフ札幌
優秀賞 札幌観光協会長賞
「カムイチェプコイキ(秋鮭漁)」 佐藤 史門
ホテル札幌ガーデンパレス
優秀賞 すすきの観光協会長賞
「飛翔」 杉浦 恒夫
ホテル日航千歳
準優秀賞 すすきの氷の祭典実行委員長賞
「闘鷲」 小城 正義
ホテルクラビーサッポロ
準優秀賞 すすきの氷の祭典実行委員長賞
「海馬」 脇田 博明
ノボテル札幌
以上です。
皆様、お疲れ様でした。
カテゴリー: 2011年 氷の祭典
コメントは受け付けていません。
第31回 すすきの氷の祭典 開会式
夕方からは、すすきに会場で開会式を行いました。
ここから、今年の女王誕生です。
(その前にもいろいろ働いてもらってますが・・・)
開会式の後、
コンサドーレ神社のオープニングセレモニーの
お手伝いをしました。
テープカット用のはさみを持たされてます。
黒盆が予想以上に重かったそうです。
今年も撮影ポイントの1つですが、
イルミネーションストリートがあります。
写真を撮ると、こんな感じです。
皆さんも、撮影してみてください。
祭典期間中は、グッツ販売も行っており
路上や、お店周りをしています。
昨日は、スカイラウンジ ピュア さんに
おじゃまして、販売させていただきました。
ありがとうございます。
カテゴリー: 2011年 氷の祭典
コメントは受け付けていません。
安全祈願式
開会式の前に、豊川稲荷で安全祈願式を行いました。
二人は何をお願いしたのでしょう?
微妙にニヤついてますがww
美味しい、ホタテやつぶが食べられます。
今年もご馳走になっちゃいました。
毎年ありがとうございます。
皆様、ぜひご賞味ください。
カテゴリー: 2011年 氷の祭典
コメントは受け付けていません。
HBC テレビ出演
カテゴリー: 2011年 氷の祭典
コメントは受け付けていません。